SSブログ

室内ファンモータ交換作業(鶴見) [修理]

本日の現場は川崎です。
日立製の天カセ4方向エアコンのファンモータ交換作業を実施しました。

この現場は年に4回フィルター清掃を実施している現場なんですが、
先日清掃を実施していたら、2台マルチの1台がエラーで運転出来ない状態でした。

そこで、本日原因であったファンモータの交換をしました。

P3140078.jpg

このエアコンがエラーで運転が出来ない状態です。
昨日は暖かい陽気で、今日は涼しい陽気なので
それほどエアコンが必要な時期ではなかったので、良かったです。

P3140081.jpg

まずは電源を落として、基板から端子等をはずします。

P3140083.jpg

室内機ファンのカバーを外しました。
これでファンが見えます。
このファンのモータを交換します。

P3140084.jpg

カバーを外しましたが、普段はフィルター清掃だけなので、
カバーの裏側がかなり汚れています。

P3140085.jpg

ファンを外して、交換するモータがみえてきました。

P3140086.jpg

外したファンです。
こちらもやはりかなり汚れています。
フィルター清掃をこまめにやっていても長年使っていると汚れという事です。

P3140087.jpg

ファンのカバーをちょっと拭いてみました。
このように汚れは明らかです。

P3140088.jpg

ファンモータも外しました。
これで無事に交換出来そうです。
周りのパネルを外さないでもモータ交換が出来たので良かったです。

P3140089.jpg

これが外したファンモータです。
見た目は故障箇所は分かりませんが、この中に故障原因が。。。。

P3140091.jpg

外したついでに、ドレンパンの簡単な清掃も実施(もちろんサービスで!!)
清掃をしてみると、ホコリが固まって大きなかたまりがボロボロと出て来ました。
このかたまりが夏に悪さをして、故障の原因に。。。

P3140090.jpg

ファンも簡単に拭いてみました。
これで少しはきれいになりました。

P3140092.jpg

これがフロートスイッチです。
ドレンパンに水が溜まってこのフロートで水がいっぱいだから外へ出すスイッチです。
重要な装置です。

P3140095.jpg

新しいモータを取付けたので、ファンを取付けます。

P3140096.jpg

ファンのカバーを取付けます。
このカバーももちろん軽く拭いてきれいにしました。

P3140099.jpg

基板に端子等を取付けます。
この作業は慎重にやらないと、はじめから運転しない状態に。。。

その後、電源を入れて運転します。
P3140101.jpg

今日は外は寒いので、暖房のようですが
室内は少々暑いので冷房にしようとおもったのですが、冷房が動くほど暑くないもようなので、
その温度を感知する箇所を指で触って体温で暖めて冷房を動かすことに。。。

無事に冷房も暖房も動くようになりました。
なおって一安心です。

本日の部品交換とは直接関係ないですが、
日頃フィルター清掃をこまめに実施していても、長年使っていると中はかなり汚れます。
エアコンをつけたらそれで終了ではなく、やはりその後のメンテナンスがかなり重要です。
エアコン本体が安くても、高くてもメンテナンスを怠ると故障の原因になり
さらにお金がかかることに。。。。

こまめにメンテナンスをお勧めいたします。
今回の現場でも近いうちにオーバーホールをお勧めする予定です。

http://www.fujikucho.com
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

-|循環ポンプ故障調査(葉山) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。